アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①はたらく。仕事をする。骨折り。「労働」「勤労」 ②つかれる。つかれ。「過労」「疲労」 ③いたわる。ねぎらう。「労来」「慰労」 ④「労働者」「労働組合」の略。「労使」「労資」
旧字
[音]ロウ(ラウ)(呉)(漢) [訓]つかれる いたわる ねぎらう
[学習漢字]4年
1 精を尽くして働く。骨折り。「労作・労賃・労働・労務・労力/勤労・功労・就労・徒労・不労・報労」
2 精が尽きて疲れる。「労苦/過労・苦労・心労・辛労・足労・煩労・疲労」
3 ねぎらう。「慰労」
4 「労働者」「労働組合」の略。「労使・労農・労連」
5 (「撈 (ろう) 」の代用字)すなどる。「漁労」
[名のり]つとむ
旰
玖
劬
芸
肛
谷
困
呉
吾
阯
芯
杖
妝
杣
甸
肚
禿
妊
巫
励
もっと調べる
労かはし
労き
労く
労しい
労り
労る
労い
加
劼
勧
勘
劫
勤
勁
勍
効
助
勣
勦
勅
努
動
募
勃
勇
劣
果
械
鏡
競
固
好
唱
節
達
単
底
徒
特
栃
飯
辺
末
民
要
浴
一般就労
易疲労
慰労
牛博労
馬博労
皆労
過労
官公労
汗馬の労
眼精疲労
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位