アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①うめ。うめの木。バラ科の落葉高木。「梅花」「寒梅」 ②「梅雨」の略。「入梅」
旧字
[音]バイ(漢) [訓]うめ
[学習漢字]4年
1 木の名。ウメ。「梅園・梅花/寒梅・観梅・紅梅・探梅・落梅・老梅・松竹梅」
2 ウメの実の熟する時期。また、そのころの雨。つゆ。「梅雨・梅霖 (ばいりん) /入梅」
3 性病の一。楊梅瘡 (ようばいそう) の略。「梅毒/駆梅・検梅」
[難読]塩梅 (あんばい) ・梅雨 (つゆ) ・楊梅 (やまもも) ・梅桃 (ゆすらうめ)
恩
訖
軒
哮
唆
晒
殺
蚩
笑
悄
辱
袒
畜
逐
竚
冢
討
剖
冥
流
もっと調べる
梅空木
梅王丸
梅が枝
梅枝
梅返し
梅が枝田麩
梅が香
梅笠草
梅襲
梅ヶ谷藤太郎
枉
楷
槨
棺
檻
楽
桔
桎
梢
檣
樹
槭
楔
栫
槽
束
梛
楠
標
杪
愛
果
求
漁
芸
昨
刷
氏
治
静
積
席
選
戦
卒
付
変
別
勇
良
青梅
秋入梅
杏梅
塩梅
庵梅
岩梅
薄紅梅
烏梅
裏梅
裏優紅梅
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位