アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①せまい。せばめる。せばまる。「狭隘(キョウアイ)」「狭量」 [対]広 ②さ。語調を整える接頭語。「狭衣(さごろも)」
旧字
[常用漢字] [音]キョウ(ケフ)(慣) [訓]せまい せばめる せばまる
1 間隔や範囲がせまい。「狭隘 (きょうあい) ・狭軌・狭義・狭窄 (きょうさく) ・狭小」
2 心にゆとりがない。「狭量/偏狭」
[名のり]さ
[難読]狭霧 (さぎり) ・狭山 (さやま) ・狭間 (はざま)
哀
茴
洩
珂
括
姦
矜
盻
狐
哉
神
持
徇
紉
窃
迢
咥
竕
勃
俚
もっと調べる
狭布
狭隘
狭域通信
狭額縁
狭軌
狭義
狭義の密約
狭窄
狭窄射撃
狭窄症
猿
獪
獲
狗
獗
献
猴
狠
獄
猜
狩
倏
猖
猯
狆
獏
狒
猫
猛
猶
芋
越
縁
奥
乾
継
鎖
咲
芝
僧
脱
吐
疲
避
微
描
盆
慢
紋
絡
宇佐
広狭
手狭
偏狭
籬
陋狭
若狭
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位