アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①さいわい。さち。めでたいこと。「嘉祥(カショウ)」「吉祥」 ②きざし。前ぶれ。「祥雲」 ③喪明けの祭り。「祥月」
旧字
[常用漢字] [音]ショウ(シャウ)(漢) [訓]さち きざし
1 めでたいこと。さいわい。「清祥・多祥・不祥事」
2 めでたいことの前触れ。きざし。「嘉祥・瑞祥・発祥」
3 忌み明けの祭り。「祥月 (しょうつき) /小祥・大祥」
[名のり]あきら・さか・さき・さむ・ただ・なが・やす・よし
冤
峨
飢
桀
耕
悃
砥
桎
迹
隻
素
奘
冢
倒
胴
捏
班
眛
娘
紋
もっと調べる
祥雲
正忌
祥気
祥慶
祥瑞
祥月
祥月命日
禍
祺
禁
禦
禊
祭
祠
祀
社
祝
禝
神
示
禅
祖
禱
票
福
祓
礼
尉
浦
渦
且
偽
勲
衡
拷
叔
礁
汁
挑
朕
貞
漠
閥
雰
耗
諭
嘉祥
吉上
吉祥
休祥
御清祥
瑞祥
清祥
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位