アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①しんぎ(心木)。車の心棒。回転の中心となる棒。「車軸」 ②かなめ。物事のかなめとなるもの。「基軸」「枢軸」 ③まきもの。かけじく。また、それを数える語。「軸装」「軸物」 ④棒状のもの。「縦軸」「軸木」
[常用漢字] [音]ジク(ヂク)(呉) [訓]よこがみ
1 車の心棒。回転の中心となる棒。「機軸・車軸」
2 中心や基準となる直線。「地軸・結晶軸・座標軸・対称軸」
3 物事の中心。大切なところ。「基軸・枢軸・中軸」
渭
渦
揀
間
嵌
賀
韮
欺
啻
椄
焼
晴
孱
惰
幀
耋
琶
筏
馮
腕
もっと調べる
軸足
軸受
軸受合金
軸飾り
軸間距離
軸距
軸木
軸組
軸索
軸索突起
軼
軻
軌
軍
轂
車
輯
軫
輳
輟
軟
輓
輹
輔
輿
輛
輦
轤
輅
轆
慨
賢
鯨
拘
恨
侍
徐
錠
衰
牲
籍
措
駐
帝
陪
蛮
卑
又
憂
吏
青軸
羽軸
x軸
黄巻赤軸
海溝軸
回転軸
会話軸
掛軸
花軸
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位