アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①おもいやり。いつくしみ。「仁愛」「仁徳」 ②儒教で説く最高の徳。「仁義」「仁者」 ③ひと。「御仁」 ④果物のたね。「杏仁(キョウニン)」
[参考]「仁」の草書体が平仮名の「に」になった。
[音]ジン(漢) ニ(慣) ニン(呉)
[学習漢字]6年
1 他者への思いやり。情け。「仁愛・仁義・仁君・仁慈・仁術・仁道・仁徳/寛仁・不仁」
2 人。また、人を敬っていう語。「仁兄/御仁」
1 思いやり。「仁徳」
2 果実のさね。「杏仁 (きょうにん・あんにん) ・桃仁」
[名のり]きみ・きむ・さと・さね・しのぶ・ただし・と・とよ・のり・ひさし・ひと・ひとし・ひろし・まさ・まさし・み・めぐみ・めぐむ・やすし・よし
[難読]親仁 (おやじ) ・仁王 (におう)
云
曰
王
化
凶
犬
月
幻
勾
止
升
冗
丹
弔
不
父
仏
木
厄
予
もっと調べる
仁川
仁川空港
仁川国際空港
仁寿殿
仁愛
仁愛大学
仁恩
仁義
佚
何
偕
倪
候
倥
做
俊
傷
倡
信
似
倉
側
倬
停
儻
俯
俘
僻
宇
沿
割
供
胸
筋
孝
収
宗
針
洗
善
奏
誕
痛
肺
晩
閉
幕
翌
亜麻仁
一視同仁
永仁
応仁
親父
鉄梃親父
雷親父
干焼蝦仁
寛仁
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位