アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①たおれる。たおす。ひっくりかえす。「倒産」「打倒」 ②さかさま。さかさまになる。「倒錯」「倒置」「倒立」 ③状態がはなはだしい。ひどく。激しく。「圧倒」「絶倒」
[常用漢字] [音]トウ(タウ)(呉)(漢) [訓]たおれる たおす
1 立っていたものがひっくりかえる。たおれる。たおす。「倒壊・倒産・倒幕・倒木/昏倒 (こんとう) ・卒倒・打倒・転倒」
2 さかさま。「倒置・倒立」
3 程度や状態がはなはだしいことを表す語。「驚倒・傾倒・絶倒・罵倒 (ばとう) 」
荷
捍
痃
倖
羔
砥
脂
将
凄
陝
旃
啄
鬯
俳
剝
浮
悒
浴
朗
狼
もっと調べる
転かす
転く
倒けつ転びつ
転ける
逆木
逆さ
逆さ言葉
逆さ吊り
逆さ虹
逆さ蓑
位
仮
何
傀
侃
供
僅
係
偈
做
偲
偖
傷
仁
但
佃
僮
伴
僂
鋭
含
継
鼓
攻
込
豪
執
詳
踏
泊
爆
彼
捕
抱
猛
腰
離
慮
露
圧倒
一辺倒
音位転倒
冠履顛倒
既倒
驚倒
官倒
傾倒
昏倒
七転八倒
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位