1. 国の首長。

  1. 国際法上、外部に対して一国を代表する資格をもつ国家機関。君主国では君主、共和国では大統領など。

物事の奥深いおもむき。

  1. 加水増量する前の、熟成したままの日本酒

  1. 熟成のために、一定期間樽に入れて貯蔵したウイスキー原液

  1. 栽培用の種子をとるためにまく種子。

  1. 動植物の品種改良して飼育栽培する際のもととなる種類。また、祖先型の種類

[名](スル)飲酒する量を減らすこと。酒量を少なくすること。「健康のため—する」
[名](スル)命令約束などを、きびしく守ること。「規則を—する」「時間—」
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年5月