dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 最初に起こす行動や動作。
2 地震の、初期微動。
他から働きかけられること。受け身。受動。⇔能動。
「真の純粋経験とは単に—的ではなく」〈西田・善の研究〉
読書のための部屋。書斎。
「—に帷 (い) を下し、終日書を読み」〈織田訳・花柳春話〉
毛筆によって書の美を表そうとする芸術。中国で古くから発達。日本に伝来し、平安時代に草仮名がつくられたことと相まって独自の発展を遂げ、世尊寺流・持明院流・定家流・青蓮 (しょうれん) 院流などの流派が生じた。
1 いろいろな学芸・芸道。諸芸。「—に通じた人」
2 いろいろのこと。万事。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
しょどうそうさ【初動捜査】
捜査の段階で、最初のもの。事件発覚直後の捜査活動。
出典:青空文庫
・・・ず支那の哲人たちは、書道をもこの国に伝えました。空海、道風、佐理・・・ 芥川竜之介「神神の微笑」
・・・加わって、四人で食器諸道具の相談に余念もなかった頃だ。この広瀬さ・・・ 島崎藤村「食堂」
・・・人なり。さきに政党の諸道に勃興するや、君、東都にありて、名士の間・・・ 田口卯吉「将来の日本」
もっと調べる
所動
書堂
書道
諸道
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る