アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 「あり」の丁寧語。あります。ございます。
「舜の時はさはさうなんだ」〈史記抄・一一〉
2 補助動詞として丁寧の意を添えるのに用いられる。…ます。…あります。
「腹帯 (はるび) ののびてみえさうぞ」〈平家・九〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
僧
双
叟
喪
壮
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位