アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 風が向きを変えて、今までと反対の方から吹くこと。また、その風。
2 《「ふきがえし」とも》兜 (かぶと) の部分の名。錏 (しころ) の両端が眉庇 (まびさし) の左右に耳のように出て後方へ反っている所。
3 近世の女性の髪形の一。吹き鬢 (びん) を髱 (たぼ) へかき上げた形のもの。
4 「袘 (ふき) 」に同じ。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・息を、吹き返したのである。私の首は、人並はずれて太いのかも知れない。・・・ 太宰治「東京八景」
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る