1 空高く上げる。「外野フライを―・げる」「ロケットを―・げる」
2 波が物を岸辺に運び上げる。また、波が打ち寄せて岸に上がる。「浜に―・げられた海藻」「次々と大波が―・げてくる」
3 《太鼓を打ち終える意から》芝居や相撲などの興行を終える。「当地の興行は明日で―・げる」
4 《手を打ち、歌をうたうところから》宴会をする。
「七日七夜 (なぬかななよ) とよのあかりして―・げ遊ぶ」〈宇津保・藤原の君〉
出典:青空文庫
・・・しばしば可愛い花火を打ち上げると思った。なお、この少年は私を愛している・・・ 織田作之助「雨」
・・・いちばん大きな筒から打上げる花火は、いちばん面白いものでなければなら・・・ 寺田寅彦「雑記(2[#「2」はローマ数字、1-13-22])」