1 姿・ようすなどをすばやく変えること。「体育館がパーティー会場に―する」
2 歌舞伎などで、一人の役者が同一場面ですばやく姿をかえ、二役以上を演じること。また、その演出。「お染の七役―」
出典:青空文庫
・・・いたころ、御用商人に早変りして、内地なら三円の石油を一と鑵十二円で・・・ 黒島伝治「国境」
・・・百姓をやめて商売人に早変りをすることも出来なければ、醤油屋の番頭に・・・ 黒島伝治「電報」
・・・作人は、皆な豚飼いに早替りしていた。 たゞ、小作地以外に、自分の田・・・ 黒島伝治「豚群」