1. ある仕事を主として取り扱うこと。また、その人。

  1. 官庁学校などで、その長の命を受けて一定の業務管理する職。また、その人。「指導—」

  1. 禅宗で、僧職監寺 (かんす) 維那 (いな) 典座 (てんぞ) 直歳 (しっすい) 総称

主となって治療に当たること。

主語2

  1. 朱で書いた文字。朱文

  1. 印章で、文字の部分を凸形に彫って、文字が朱色に出るようにしたもの。朱文。⇔白字 (はくじ) 

密教で、仏・菩薩 (ぼさつ) の象徴として書き表す梵字 (ぼんじ) 。種字。種子字。→しゅうじ(種子)

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年11月