アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①かける。かかる。つりさげる。ぶらさげる。「懸垂」「懸賞」 ②遠くへだたる。かけはなれる。「懸隔」「懸絶」
[常用漢字] [音]ケン(漢) ケ(慣) [訓]かける かかる
1 物にひっかける。ぶらさがる。空中にかかる。「懸河・懸崖 (けんがい) ・懸垂・懸腕直筆」
2 かかげ示す。「懸賞」
3 託する。あずける。「懸命」
4 決着していない。「懸案」
5 かけ離れる。「懸隔・懸絶」
[難読]懸樋 (かけひ) ・鈴懸 (すずかけ) ・篠懸 (すずかけ)
鐚
灌
鰐
鶚
騫
護
鰓
齣
鰆
籍
孅
蠕
齟
鰈
躅
竇
鰒
癢
櫪
櫨
もっと調べる
掛り
懸りの松
掛る
掛く
掛
掛合い
掛合い話
掛合い万歳
掛合う
懸葵
慰
慍
応
恪
愨
慶
慊
恣
恃
惣
態
怠
惆
忠
忍
憊
憮
懋
慢
恋
恭
索
酢
桟
俊
訟
娠
診
逝
藻
眺
搭
廃
煩
賠
扉
僕
盲
履
賄
沃懸
一具弓懸
烏帽子掛
老懸
小笠懸
面繋
笠懸
籤笠懸
組掛
鞍掛
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位