アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①だく。いだく。両手でかかえる。「抱腹」「抱擁」 ②心にいだく。思う。「抱負」「辛抱」
旧字
[常用漢字] [音]ホウ(ハウ)(漢) [訓]だく いだく かかえる
1 腕をまわしてかかえこむ。だく。「抱合・抱擁・抱卵/介抱」
2 心の中に思いをいだく。「抱懐・抱負」
3 (「捧」の代用字)両手で持ちあげるようにしてかかえる。「抱腹絶倒」
[名のり]もち
佳
劼
坩
季
祁
京
瓩
実
青
戔
疝
姐
宙
底
妬
毒
非
氛
盲
炉
もっと調べる
抱かふ
抱く
抱ふ
抱え
抱え扇
抱え帯
抱え車
抱え込む
抱え地
掾
挌
挟
擬
拳
控
採
搾
拶
攢
持
接
拙
擡
拓
挺
抃
摩
揄
捩
緯
隠
甘
鬼
朽
距
響
項
刺
釈
舟
床
浸
淡
塔
奴
払
舞
欄
露
介抱
懐抱
家抱
合抱
辛抱
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位