アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①だく。いだく。両手でかかえる。「抱腹」「抱擁」 ②心にいだく。思う。「抱負」「辛抱」
旧字
[常用漢字] [音]ホウ(ハウ)(漢) [訓]だく いだく かかえる
1 腕をまわしてかかえこむ。だく。「抱合・抱擁・抱卵/介抱」
2 心の中に思いをいだく。「抱懐・抱負」
3 (「捧」の代用字)両手で持ちあげるようにしてかかえる。「抱腹絶倒」
[名のり]もち
佳
幸
国
取
実
性
阻
担
妲
宙
坪
典
泊
歩
奉
法
肪
茅
毟
門
もっと調べる
抱かふ
抱く
抱ふ
抱え
抱え扇
抱え帯
抱え車
抱え込む
抱え地
握
押
拑
拒
擬
携
拾
拭
捶
拙
措
拵
拆
打
拿
掉
攀
拌
挘
拉
陰
鑑
環
叫
鼓
婚
豪
咲
惨
煮
狩
襲
詳
寝
征
弾
唐
茂
涙
麗
介抱
懐抱
家抱
合抱
辛抱
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位