アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①すたれる。おとろえる。だめになる。「廃家」「荒廃」 [対]興 ②すてる。やめる。「廃止」「撤廃」
書きかえ
旧字
[常用漢字] [音]ハイ(漢) [訓]すたれる すたる
1 くずれて使えなくなる。すたれてだめになる。「廃屋・廃墟 (はいきょ) ・廃物/朽廃・荒廃・興廃・頽廃 (たいはい) ・老廃物」
2 不用のものとしてやめにする。「廃案・廃位・廃刊・廃棄・廃業・廃校・廃止・廃車/改廃・全廃・存廃・撤廃」
3 (「癈 (はい) 」と通用)からだがだめになる。「廃疾・廃人」
渥
訶
寒
蛬
隅
詞
煮
詛
晶
翔
喞
掣
湍
堕
博
硲
迸
揶
釉
猥
もっと調べる
廃り
廃り物
廃り者
廃る
廃れ
廃れ物
廃れ者
廃れる
廃案
廃位
庵
庫
庚
座
廁
庶
廠
庠
廂
庁
庭
廛
廟
府
庖
龐
庸
廖
廉
廬
括
謙
溝
肢
爵
珠
杉
栓
繊
荘
呈
廷
猫
憤
侮
紡
盲
愉
塁
壊廃
改廃
朽廃
傾敗
興廃
荒廃
産廃
弛廃
衰廃
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位