アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①たね。植物のたね。「種子」「種苗」 ②うえる。たねをまく。「種痘」「接種」 ③たぐい。なかま。「種目」「種類」「人種」
[音]シュ(呉) [訓]たね くさ
[学習漢字]4年
1 植物のたね。生み殖やすもと。「種子・種皮・種畜/断種・播種 (はしゅ) 」
2 たねをまく。植えつける。「種痘/接種」
3 共通の性質によって分類されるもの。「種族・種目・種類/一種・各種・機種・職種・人種・多種・同種・品種」
4 生物の区分けの一。属の下。「種名/亜種」
[名のり]おさ・かず・ぐさ・しげ・ふさ
[難読]種種 (くさぐさ) ・下種 (げす)
斡
駅
歌
誑
跼
慳
嶄
槙
截
髯
漱
蜘
綢
睹
輓
暮
靺
瘉
僚
廖
もっと調べる
種種
種はひ
種子
種核
種間雑種
種間托卵
種概念
種牛
種形成
種形容語
秧
穏
稼
穫
稈
稀
秬
稽
穀
龝
秋
秤
稷
穡
積
稲
稗
穆
稜
穢
案
各
害
給
建
刷
司
周
祝
信
争
側
単
徳
働
博
票
包
陸
録
褐毛和種
商いは草の種
秋色種
亜種
遊び種
扱ひ種
アンブレラ種
言い種
異業種
育種
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位