アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①かど。建物のもん。出入り口。「門戸」「校門」 ②物事が出入りするところ。「門歯」「関門」 ③いえ。家がら。みうち。「門閥」「名門」 ④同じ師に教えを受けたなかま。「門人」「門跡」 ⑤物事の分類上の大別。(ア)分野。そのみち。「専門」「部門」 (イ)生物学の分類上の単位。 ⑥大砲の数を数える語。
[音]モン(呉) [訓]かど
[学習漢字]2年
1 出入り口。「門戸・門歯・門番/開門・関門・鬼門・軍門・舷門 (げんもん) ・肛門 (こうもん) ・獄門・柴門 (さいもん) ・山門・城門・水門・正門・声門・洞門・閉門・砲門・登竜門」
2 家柄。一族。「門地・門閥/一門・家門・権門・名門」
3 教えを受ける所。師を同じくする仲間。「門下・門人/蕉門 (しょうもん) ・同門・入門・破門」
4 学問や教義の系列。「宗門・専門・部門・仏門」
5 梵語の音訳字。「沙門 (しゃもん) 」
[名のり]かな・と・ひろ・ゆき
[難読]鳴門 (なると)
阿
咏
怏
果
函
邯
学
奇
拠
瓩
姉
炒
呪
姐
妲
直
沸
孟
肬
苙
もっと調べる
門行灯
門謡
門送り
門飾り
門構え
門経
門倉岬
門口
門先
門浄瑠璃
閼
閣
闊
間
関
閨
閧
閘
閏
闡
閃
闥
閊
闍
闘
閥
閔
闢
闇
闌
園
遠
丸
高
交
谷
矢
社
首
弱
図
星
船
太
池
電
風
母
夜
青の洞門
開かずの門
赤門
顎門
アグノウ門
開けずの門
上土門
垜門
穴門
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位