dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
[688〜763]奈良時代の渡来僧。日本の律宗の祖。中国揚州(江蘇省)の人。渡日を志して五度失敗し、その間に失明したが、天平勝宝5年(753)来日。東大寺に初めて戒壇を設け、聖武上皇らの帰依を受け、唐招提寺 (とうしょうだいじ) を創建して戒律の根本道場とした。大僧都 (だいそうず) となり、大和上 (だいわじょう) の号を受けた。渡来の事情は唐大和上東征伝 (とうだいわじょうとうせいでん) に詳しい。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
がんじんわじょうざぞう【鑑真和上坐像】
奈良県の唐招提寺が所蔵する鑑真和上の坐像。天平時代の作。脱活乾漆彩色による日本最古の肖像彫刻で、鑑真の弟子の忍基 (にんき) が制作したものと伝わる。国宝。乾漆鑑真和上坐像。
出典:教えて!goo
鑑真号で紹興市って行けますか?
木曜日に上海着、土曜日に上海発の便で、上海には寄らずに紹興市に行くことってできますか? 中国の地理に疎いので教えてください。
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位