出典:gooニュース
冬至で勘違いしがちなことって…なぜ昼間が一番短い? 「そういうことか。納得」「やだなー、起きれん」
今回の話も、10年前から毎年夏至と冬至の頃にしている話で、定例化している投稿です。今年は冬至の前日だけでなく、東京で一番日没が早くなる12月5日にも、同じ図を使って投稿しています。ーー投稿が反響を呼びました。ぐるぐるづまき:多くの方にご覧いただいて、とてもうれしく思います。
頤和園十七孔橋、夕日が作り出す冬至の奇観 北京市
【新華社北京12月23日】中国北京市の観光地「頤和園(いわえん)」の十七孔橋では毎年冬至のころ、17のアーチに差し込んだ夕日が明かりをともしたように見える「金光穿洞」の光景が見られる。
冬至に『ゆず湯』に入ろうとしたら… オチに「めっちゃ好き」「実家でよく見た」
2024年12月21日は、冬至でした。 冬至は、1年でもっとも昼が短い日。この日は、寒い冬を風邪を引かずに乗り越えるために、カボチャを食べたり、ユズ湯に入ったりする風習があります。 漫画家の脇田茜(@ekawata_kiw)さんは、同日に『冬至のゆず湯』と題した創作漫画を、Xで公開。
もっと調べる