出典:gooニュース
米沢市で男性(71)が雪下ろし作業中 はしごから転落し大ケガ
8日、米沢市で屋根の雪下ろしをしていた男性(71)がはしごから転落し、骨盤骨折の大けがをしました。米沢警察署によりますと、8日午前11時10分ごろ、米沢市塩井町の無職の男性(71)が1階屋根の雪下ろしを終え、はしごを降りている途中、はしごが滑り約2.1メートル下の雪の上に転落しました。雪下ろしを手伝っていた近所の人が男性の転落に気付き、119番通報しました。
川西町で男性(68)が屋根の雪下ろし中に地面に転落し大ケガ
8日午前、山形県川西町で自宅の1階屋根で雪下ろしをしていた男性(68)が地面に転落し、腰の骨を折るなどの大ケガをしました。米沢警察署によりますと、8日午前9時ごろ、川西町吉田の建設業の男性(68)が自宅1階屋根の雪下ろし作業中、バランスを崩し約3.3メートル下の雪の地面に転落しました。男性は自ら119番通報し病院に搬送されましたが、腰椎骨折などの重傷を負いました。
屋根の雪下ろし作業中に3メートル下の地面に転落 男性大ケガ (山形・河北町)
きょう午前、山形県河北町で、屋根の雪下ろしをしようとした男性が屋根からおよそ3メートル下の地面に転落しました。男性は左手首を折る重傷です。警察によりますときょう午前11時30分ごろ、河北町岩木の自宅で、屋根の雪下ろしをしようとした74歳の男性が1階の屋根から地面に転落したということです。
もっと調べる