アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①すなどる。魚や貝をとる。「漁業」「大漁」 ②あさる。むさぼる。「漁色」
[参考]「リョウ」は、「猟」に合わせてできた国音。
[音]ギョ(漢) リョウ(レフ)(慣) [訓]すなどる あさる
[学習漢字]4年
1 魚をとる。「漁獲・漁業・漁港・漁船・漁村・漁夫/半農半漁」
2 あさる。「漁色」
[難読]漁火 (いさりび)
赫
閣
瘧
閨
愿
槁
蓿
槙
蜻
碩
槍
箏
粽
綴
榑
靤
墨
膜
様
漓
もっと調べる
漁り
漁る
漁り火
漁り船
漁家
漁火
漁獲
漁獲可能量
滑
漢
浩
沍
洒
瀋
清
渫
滝
注
渟
添
瀑
浜
沐
湧
洛
淋
滷
潦
位
茨
億
果
観
完
験
祝
信
辞
順
浅
仲
伝
努
敗
梅
票
副
輪
追込み漁
笠網漁
休漁
凶漁
帰漁
禁漁
就漁
狩漁
出漁
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位