アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①ぬく。引きぬく。ぬける。「抜刀」「抜本」 ②選びだす。「抜粋」「選抜」 ③ぬきんでる。きわだつ。「抜群」「卓抜」
旧字
[常用漢字] [音]バツ(呉) [訓]ぬく ぬける ぬかす ぬかる
1 引きぬく。「抜歯・抜刀・抜本/不抜」
2 多くのものの中からそのものだけを選び取る。「抜粋・抜擢 (ばってき) /簡抜」
3 他のものより特にぬけ出ている。「抜群/奇抜・警抜・秀抜・卓抜」
改
汽
君
宏
更
克
困
芟
伺
劭
抄
妝
皁
走
村
男
沖
売
酉
吝
もっと調べる
抜かす
抜からぬ顔
抜かり
抜かる
抜き
抜足
抜き足差し足
抜合せる
抜き出づ
抜き出だす
掾
揮
携
挈
摧
撒
扨
指
擠
摂
択
拆
擢
擲
把
攀
批
披
挘
拉
皆
乾
驚
屈
攻
紹
殖
振
薪
替
淡
曇
弐
拍
繁
避
浮
舞
誉
踊
海抜
確固不抜
活線挿抜
簡抜
奇抜
救抜
警抜
毛抜
堅忍不抜
さんこう目抜
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位