[音]チャ(慣) サ(唐)
[学習漢字]2年

〈チャ〉
-
1 木の名。チャ。チャノキ。「茶園」
-
2 チャの葉を飲料用に加工したもの。また、その飲料。「茶器・茶碗/紅茶・新茶・製茶・煎茶 (せんちゃ) ・粗茶・点茶・番茶・普茶・抹茶・銘茶・緑茶」
-
3 茶を飲んで楽しむ風流事。「茶人」
-
4 ちゃ色。「茶系・茶褐色」
-
5 ひやかし。おどけ。「茶茶・茶番・茶目」

〈サ〉

の
2・
3に同じ。「
茶菓・
茶道・
茶房・
茶飯事・
茶話会/
喫茶」
[難読]烏竜茶 (ウーロンちゃ) ・葡萄茶 (えびちゃ) ・山茶 (つばき)