アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①しるす。きざむ。金属や石碑などに名をきざむ。また、その文章。「銘刻」「銘文」 ②製作者の名まえ。「刀銘」「無銘」 ③深く心にきざむ。「銘記」「感銘」 ④めい。特に精製された上等なもの。一流の。「銘菓」「銘柄」
[常用漢字] [音]メイ(漢)
1 金石に刻みつけた文字や文章。「銘文/鐘銘・碑銘・無銘・墓碑銘」
2 心に刻みつけて忘れない。「銘肝・銘記/感銘・肝銘」
3 特製品であることを示す語。「銘菓・銘酒・銘茶」
4 商標。商品名。「銘柄」
[名のり]あき・かた・な
僑
疑
禊
遘
慠
漆
誦
爾
精
説
端
蜘
銕
榻
僮
翡
墨
慂
踊
領
もっと調べる
銘打つ
銘菓
銘肝
銘柄
銘柄牛
銘柄牛肉
銘柄売買
銘柄米
銘旗
銘記
鎰
鋺
錦
銀
鉗
鉤
釵
鉈
鑠
銹
鈔
銑
鉄
鐺
鎺
鈑
錨
鋒
鑓
鏤
逸
翁
括
閑
拒
吟
酷
斎
硝
紳
充
睡
謄
寧
閥
沸
紡
僕
痢
戻
裏銘
表銘
刀銘
感銘
額銘
記銘
刻銘
在銘
座右の銘
正真正銘
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位