1. 一緒に伴って行くこと。一緒行動すること。また、その人。同伴者。「大阪まで車中の—ができる」「—があるので失礼します」「お—さま」

  1. (ふつう「ツレ」と書く)役柄で、シテまたはワキ従属し、その演技を助ける者。シテ方に属するシテヅレ(ツレ)とワキ方に属するワキヅレとがある。

  1. 東宮坊帯刀 (たちはき) の一。脇の次に位する。

  1. 多く「その」「あの」「この」などの下に付いて、種類程度、また、そのようなもの、などの意を表す。

    1. 「その—な事言うたらばこの宿には置くまいぞ」〈虎明狂・老武者〉

  1. (接頭語的に用いて)一緒物事をする意を表す。「—三味線」

[補説]1は、仲間友人、また、伴侶、配偶者の意でも用いる。

[日本史]の言葉

[平安時代まで]の言葉

[演劇・映画]の言葉

[能・狂言]の言葉

出典:gooニュース

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。