dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 幼少の人。子供。しょうにん。⇔大人 (たいじん) 。
2 身長の低い人。また、からだが並みはずれて小さい人。
3 度量や品性に欠けている人。小人物。「—の腹は満ち易し」⇔大人 (たいじん) 。
4 身分の低い人。
「—の家の女つつしみて身をもて」〈十訓抄・五〉
5 男色の相手をする少年。若衆 (わかしゅ) 。
「—のもてあそび七百二十五人」〈浮・一代男・一〉
仏語。
1 仏・菩薩 (ぼさつ) が、衆生済度 (しゅじょうさいど) のため、父母の体内に宿ってこの世に生まれ出ること。また、その身。仏の化身。
2 父母より生まれた身体。生まれながらの身体。
職人。大工。たくみ。
屋根裏から落ちるちりなどを防ぐため、部屋の上方に板・布・むしろなどを張ったもの。
1 雑念を去り、仏道修行に専心すること。
2 一定の期間行いを慎み身を清めること。
3 肉食を断って菜食をすること。
4 一つのことに精神を集中して励むこと。一生懸命に努力すること。「研究に—する」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
小人閑居して不善をなす
《「礼記」大学から》つまらない人間が暇でいると、ろくなことをしない。
小人窮すれば斯に濫す
《「論語」衛霊公から》徳のない品性の卑しい人は、困窮すると自暴自棄になり悪事を行う。
小人罪無し玉を懐いて罪有り
《「春秋左伝」桓公一〇年から》つまらない人間でも、本来のままなら罪を犯すことはないのに、身分不相応の財宝を持つと罪を犯すようになる。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・時に悪魔もまた宗徒の精進を妨げるため、あるいは見慣れぬ黒人となり・・・ 芥川竜之介「おぎん」
・・・向うが生身の人なら、語をかけるとか、眼で心意気を知らせるとか出来・・・ 芥川竜之介「片恋」
・・・人は、――あの黄面の小人よりも、まだしも黒ん坊がましかも知れない・・・ 芥川竜之介「神神の微笑」
匠人
承塵
消尽
焼尽
生身
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る