1. 知らせること。また、その内容通知。「合格の—を待つ」「悪い—が届く」

  1. 何か事が起こるような兆し。前兆。「不吉な—」「虫の—」

  1. 歌舞伎で、幕開きや舞台転換などのとき、その合図に打つ拍子木。

日本の第三代南極観測船。昭和57年(1982)、第二代ふじに続いて第二十五次から第四十九次の観測従事。厚さ1.5メートルの氷を連続砕氷する能力をもつほか、氷丘に乗り上げて身動きが取れなくなった場合に、船体を左右や前後に揺すって脱出する装置を備える。退役後は千葉県船橋港で一般公開されている。
日本の第四代南極観測船。初代しらせの老朽化に伴い、平成19年(2007)に建造。第五十一次以降の観測従事初代と同じ厚さ1.5メートルの氷の連続砕氷する能力をもつ。また、塗装剝離による海洋汚染を防ぐため、喫水付近にステンレス外装使用。また融雪用散水装置を備える。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。