《「おおぐち」とも》

  1. 大きな口。大きく開けた口。「—を開けて笑う」

  1. おおげさなことをいうこと。偉そうにいうこと。「—をたたく」「—を利く」

  1. 売買や取引などで、金額が多いこと。「—の寄付」⇔小口 (こぐち) 

  1. 茶道具の一。柄のない片口 (かたくち) 状の置き水指し。

  1. 大口袴 (ばかま) 」の略。

  1. 猥談 (わいだん) 。

    1. 「まして色の道…—いふより外 (ほか) はなし」〈浮・一代女・一〉

鹿児島県北部にあった市。平成20年(2008)菱刈町と合併して伊佐市となる。→伊佐

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年1月