出典:gooニュース
梅園を無料で開放 雨岳文庫で11日から〈伊勢原市〉
雨岳文庫(国登録有形文化財山口家住宅)の梅園が2月11日(火・祝)から3月9日(日)まで無料開放される。午前10時から午後3時まで。11日と期間中の日曜日は、1933(昭和8)年から愛でられているひな人形を展示(大人300円・山口家住宅見学料込)。(問)事務局【電話】0463・95・0002
文庫ランキング(紀伊国屋書店全店、1月28日 ~ 2月3日)
変な絵(雨穴、双葉文庫)〈2〉(杉井光、新潮文庫)マイブック - 2025年の記録(大貫卓也、新潮文庫)(逢坂冬馬、ハヤカワ文庫JA)(有吉佐和子、文春文庫)(伊坂幸太郎、朝日文庫)家裁調査官・庵原かのん(乃南アサ、新潮文庫)堕天使拷問刑(飛鳥部勝則、ハヤカワ文庫JA)全悪―警視庁追跡捜査係
郷土書籍「みやま文庫」を守るために 発行を担う2人が講演 2月15日、群馬県立図書館で
郷土を題材とした書籍を会員制で発行する出版機関「みやま文庫」は15日、群馬県立図書館(前橋市)で「〈群馬の宝〉みやま文庫を守るために」と題した講演会を開く。 みやま文庫は1961年に発足したが、会員減少や編集委員の高齢化などを背景に2024年度から運営を民間企業に委託した。
もっと調べる