アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①すなどる。魚や貝をとる。「漁業」「大漁」 ②あさる。むさぼる。「漁色」
[参考]「リョウ」は、「猟」に合わせてできた国音。
[音]ギョ(漢) リョウ(レフ)(慣) [訓]すなどる あさる
[学習漢字]4年
1 魚をとる。「漁獲・漁業・漁港・漁船・漁村・漁夫/半農半漁」
2 あさる。「漁色」
[難読]漁火 (いさりび)
閣
境
夐
甄
槔
犒
膏
酷
滾
語
雑
蓿
塾
像
銚
鼻
輔
瘍
領
綟
もっと調べる
漁り
漁る
漁り火
漁り船
漁家
漁火
漁獲
漁獲可能量
湮
泓
汽
泣
況
激
滬
淆
洽
混
浚
捷
渫
泄
湊
澄
派
滂
洛
洌
愛
岡
覚
潟
芽
器
旗
競
芸
材
残
試
鹿
滋
積
続
沖
的
未
無
追込み漁
笠網漁
休漁
凶漁
帰漁
禁漁
就漁
狩漁
出漁
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位