1. 動かないこと。「—の姿勢をとる」

  1. 他の力によって動かされないこと。ゆるぎないこと。「—の信念

  1. 不動明王 (みょうおう) 」の略。

  1. 歌舞伎隈取 (くまど) りの一。不動明王に扮 (ふん) するとき、青または赤を用いるもの。また、その時に用いる鬘 (かつら) 。

    1. [アクセント]12はフドー34ドー。

歌舞伎十八番の一。元禄10年(1697)江戸中村座の「兵根元曽我 (つわものこんげんそが) 」で市川九蔵(2世団十郎)が演じたのが初めとされる。寛保2年(1742)の「雷神不動北山桜 (なるかみふどうきたやまざくら) 」に「鳴神」「毛抜」とともに取り入れられ、2世団十郎が演出確立

出典:gooニュース

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年12月