たち‐しゅう【立(ち)衆】
たち‐まわり【立(ち)回り】
たっ‐ぱい【達拝】
たゆう【大夫/太夫】
たれ【垂れ】
たろう‐かじゃ【太郎冠者】
だいしょう‐まえ【大小前】
だいじん‐ばしら【大臣柱】
だん‐もの【段物】
ちち‐の‐じょう【父尉】
ちゅう‐じょう【中将】
ちゅう‐の‐まい【中の舞】
ちょう‐けん【長絹】
ちょうしんか‐ふう【寵深花風】
つき‐の‐おうぎ【月の扇】
つくり‐もの【作り物】
つけ‐しゅうげん【付祝言】
つめ‐ひらき【詰(め)開き】
つよ‐ぎん【強吟/剛吟】
つらね【連ね/列ね】
つれ【連れ】
て【手】
てら・す【照らす】
てん‐かん【天冠】
てんぐ‐もの【天狗物】
てん‐じん【天神】
でい‐がん【泥眼】
で‐は【出端】
で‐もの【出者】
とうとう‐たらり
とう‐どり【頭取】
とっ‐か【得花】
とび‐ざ【外山座】
とび‐で【飛出】
とめ‐びょうし【留(め)拍子】
とも【供/伴】
どう‐おん【同音】
どう‐ぎん【同吟】
どく‐ぎん【独吟】
なお・す【直す】
なか‐いり【中入り】
なか‐じょうめん【中正面】
なな‐こまち【七小町】
な‐のり【名乗り/名告り】
なのり‐ざ【名乗り座】
なま‐なり【生成り/生熟り】
におい【匂い】
に‐きょく【二曲】
に‐の‐まつ【二の松】
にばんめ‐もの【二番目物】