dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
[動サ変]
1 「ある」「居る」の尊敬語。存在する人を敬う。いらっしゃる。おいでになる。
「昔、太政大臣 (おほきおほいまうちぎみ) と聞こゆる—・しけり」〈伊勢・九八〉
2 ものの所有者を敬って、そのものがあるの意を表す。おありになる。
「真実の心—・せむ人は、などか恥づかしとおぼさざらむ」〈大鏡・後一条院〉
3 「行く」の尊敬語。いらっしゃる。おいでになる。
「鴨院 (かもゐ) へ見に—・しつれば」〈かげろふ・下〉
4 「来る」の尊敬語。いらっしゃる。おいでになる。
「内裏 (うち) にて御対面のついでに聞こえ給ひしかど、—・せねば」〈源・花宴〉
5 (補助動詞)
㋐形容詞・形容動詞の連用形、断定の助動詞「なり」の連用形「に」などに付いて、…であるの意の尊敬語。…ていらっしゃる。
「世に知らずさとうかしこく—・すれば」〈源・桐壺〉
㋑動詞の連用形、または、それに「て」を添えた形に付いて、動作の継続の意を添える「ある」、経過・移動の意を添える「行く」「来る」などの尊敬語。…ていらっしゃる。…ておいでになる。
「かかる人も世に出で—・するものなりけりと」〈源・桐壺〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位