[動カ下一][文]う・く[カ下二]
  1. 自分の方に向かってくるものを、支え止めたり、取って収めたりする。受け止める。受け取る。「ミットでボールを—・ける」「雨水を桶 (おけ) に—・ける」

  1. 差し出されたものを自分の方に取り入れる。手に収め入れる。もらう。「杯を—・ける」「賞を—・ける」「援助を—・ける」

  1. (享ける)他から与えられる。身に授かる。また、系統血筋などを引く。「この世に生を—・けてこの方」「母方の血を—・けて文才がある」「寵愛を—・ける」

  1. (承ける)あとを継ぐ。受け継ぐ。「先代の跡を—・ける」「前任者の意を—・けて企画発展させる」

  1. 自分に向けられた行為・働きかけに対処して応じる。引き受ける。受け入れる。「挑戦を—・けて立つ」「注文を—・ける」「真 (ま) に—・けてはいけない」「調査結果を—・けて是正する」「多発する事故を—・けて対策を講じる」

  1. 他からの働き・作用が身に加えられる。

    1. ㋐こうむる。「被害を—・ける」「嫌疑を—・ける」「ショックを—・ける」

    2. ㋑それに身をさらす。「頰に風を—・ける」「西日をまともに—・ける」

  1. ある方角に面している。「南を—・けた明るい部屋

  1. 代金を払って取り戻す。「質ぐさの時計を—・ける」

  1. 文法で、文中において、ある語句が他の語句から文法的な働きをこうむる。修飾される。「係助詞『ぞ』を—・けて文末が連体形になる」

  1. 10 人気・好評を得る。「大衆に—・けた音楽

  1. 11 俗に、おもしろく感じられる。笑える。「この漫画で、自分が特に—・た場面はこれだ」

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。