アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①いれる。(ア)器にいれる。おさめる。「容器」「収容」(イ)ききいれる。ゆるす。「容赦」「許容」 ②なかみ。「容量」「内容」 ③すがた。かたち。ようす。「容姿」「美容」 ④ゆとりがある。やすらか。「従容」 ⑤たやすい。「容易」
[音]ヨウ(漢) [訓]いれる ゆるす かたち
[学習漢字]5年
1 中に入れる。「容器・容疑・容量/受容・収容・包容」
2 入れた中身。「内容」
3 かたち。姿。「容姿・容色・容貌 (ようぼう) /偉容・艶容 (えんよう) ・音容・玉容・形容・山容・陣容・衰容・全容・美容・理容」
4 聞き入れる。受け入れる。ゆるす。「容赦・容認/海容・寛容・許容・聴容・認容」
5 ゆとりがある。「従容 (しょうよう) 」
6 たやすい。「容易」
[名のり]いるる・おさ・かた・なり・ひろ・ひろし・まさ・もり・やす・よし
[難読]容気 (かたぎ) ・容易 (たやす) い
案
員
益
悁
夏
浣
飢
奚
候
晃
豺
栴
倉
站
通
挺
姫
敏
罠
悒
もっと調べる
入れ物
入れる
顔鳥
顔花
顔佳鳥
顔佳花
気質
形作る
容見天神
容易い
宛
宇
寛
害
寄
宮
宜
寓
宏
寤
宰
守
宗
宵
審
宋
寵
定
寧
寥
衛
桜
規
許
均
逆
検
件
興
資
招
織
職
条
比
婦
編
保
脈
領
偉容
威容
婉容
艶容
温容
音容
海容
髪形
寛容
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位