アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①のせる。(ア)物をのせる。車や船に積む。「積載」「搭載」(イ)印刷物にのせる。しるす。書きしるす。「記載」「連載」 ②とし。一年。「千載一遇」
[常用漢字] [音]サイ(呉)(漢) [訓]のせる のる
1 車・船などに物をのせる。のせて運ぶ。「積載・搭載・舶載」
2 書物などに記す。「載録/記載・掲載・所載・転載・連載」
3 年を数える語。「千載 (せんざい) 一遇」
[名のり]こと・とし・のり
葦
傴
勧
携
蜈
獅
飼
愁
筬
僊
詮
椹
椽
電
搏
頒
蒙
楢
溶
僂
もっと調べる
載貨
載貨喫水線
載貨重量トン数
載積
載籍
載量
載録
乗す
乗せ掛ける
乗せ事
軼
軻
較
轄
軍
轂
轟
車
軾
輀
軸
轌
輊
輒
軟
輓
輻
輹
輦
轤
隠
皆
監
凶
撃
枯
鎖
剤
紹
振
需
是
盗
桃
罰
匹
敏
捕
盆
茂
運載
過載
過積載
艦載
記載
休載
虚偽記載
禁転載
掲載
混載
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位