アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①そなえる。用意する。そなえ。「備品」「準備」 ②そなわる。そろっている。「完備」「具備」 ③つぶさに。みな。ことごとく。 ④「吉備(きび)の国」の略。「備前」
[音]ビ(呉) [訓]そなえる そなわる つぶさに
[学習漢字]5年
1 あらかじめそなえる。そなえ。「備荒・備蓄・備品・備忘/軍備・警備・守備・準備・常備・整備・設備・装備・予備」
2 必要なものがそろう。そなわる。「完備・具備・兼備・不備」
3 吉備 (きび) 国。「備州・備前/伯備」
[名のり]そなう・たる・とも・なが・なり・のぶ・まさ・みつ・みな・よ・よし・より
[難読]備中 (びっちゅう) ・備後 (びんご) ・備長 (びんちょう)
偉
瑛
揀
賀
揆
喰
嵎
遇
貲
歯
晰
毳
棗
尊
毯
跌
筏
葆
遊
量
もっと調べる
備ふ
備え
備え有れば患い無し
備え付け
備え付ける
備える
備わる
具に
備考
備荒
介
儀
傾
倹
倖
伍
儕
偲
伸
倩
僧
仄
俗
佇
低
佃
伯
俾
偏
侖
液
解
居
句
険
故
支
舎
織
状
設
素
団
判
費
布
編
脈
夢
歴
カスタマー構内設備
神奈備
完全装備
完備
企業整備
吉備
キュービクル式高圧受電設備
金貨準備
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位