アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
どう。あかがね。金属元素の一つ。「銅線」
[音]ドウ(慣) [訓]あかがね
[学習漢字]5年
1 金属元素の一。あかがね。「銅器・銅像・銅板/赤銅 (しゃくどう) ・青銅・白銅・分銅」
2 銅貨。「銅臭」
[名のり]かね
[難読]銅鈸 (どうばち) ・銅鑼 (どら)
関
瘧
魂
瑳
瑣
綵
箚
雑
遮
裳
綬
銛
蔬
漱
蜘
輒
罰
腐
瘋
輔
もっと調べる
銅色
銅街道
銅御殿
銅アンモニアレーヨン
銅烏幢
銅戈
銅貨
銅鉦蚉蚉
銅器
銅器時代
錏
鋺
鐶
鍔
鉅
鈷
釦
鎬
鎖
銑
銓
銚
鏑
鍍
鈍
錵
鋲
鑰
鑓
鏤
移
営
仮
幹
許
禁
混
飼
質
象
職
似
精
則
貯
程
評
貧
粉
暴
亜酸化銅
粗銅
アルミニウム青銅
合せ銅
塩化銅
塩基性炭酸銅
黄銅
OFHC銅
鏡銅
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位