たいこうき【太閤記】
豊臣秀吉の一代記の総称。寛永3年(1626)ごろ成立の小瀬甫庵 (おぜほあん) 著「甫庵太閤記」22巻がその代表的なもの。史料的価値の高い川角 (かわすみ) 三郎右衛門著「川角太閤記」5巻のほかに、「絵本太閤記」「真書太閤記」が流布。浄瑠璃には近松門左衛門の「本朝三国志」や近松柳らの「絵本太功記」、歌舞伎には4世鶴屋南北の「時桔梗出世請状 (ときもききょうしゅっせのうけじょう) 」などがある。
たいこうぎり【太閤桐】
紋所の名。桐の花と葉を図案化したもので、豊臣秀吉が愛用したといわれる。
たいこうけんち【太閤検地】
豊臣秀吉が行った全国的な検地。天正10年(1582)開始。1歩を6尺3寸四方、300歩を1反、田畑の等級を上・中・下・下々の四段階と定め、枡 (ます) を京枡に一定して石高を算定し、耕地1筆ごとに耕作者を検地帳に記載して年貢負担者を確定した。これによって荘園制下の所有関係が整理され、近世封建制度の基礎が確立された。天正の石直し。
出典:青空文庫
・・・大阪の御城を見たら、太閤様のように偉い人でも、いつか一度は死んで・・・ 芥川竜之介「仙人」
・・・猿面冠者の方かね。太閤様だな。……ハハハ。せい公そうだろう?」と・・・ 葛西善蔵「父の出郷」
・・・とグラッドストンと豊太閤みたような人間をつきまぜて一鋼鉄のような・・・ 国木田独歩「牛肉と馬鈴薯」
出典:gooニュース
【唐津ボート・GⅢ酒の聚楽太閤杯】優出の河野大は底上げ目指す「ちょっと整備してみようかな」
ボートレースからつのGⅢ「第25回酒の聚楽太閤杯」は24日、準優勝戦が行われた。 河野大(36=徳島)は準優11R、3コースから最内を差して2着に入り優出を決めた。「仕上がりはいいと思う。バランスを取り過ぎたせいで伸びは落ちたかな、という感じだが中堅上位は間違いなくある」と28号機に納得の手応え。 「上位になるエンジンなのに調整し切れてない感覚がある。
【唐津ボート・GⅢ酒の聚楽太閤杯】松尾昂明が大外から豪快まくり「伸びがいい。エンジンさまさま」
ボートレースからつのGⅢ「第25回酒の聚楽太閤杯」は21日、予選2日目が行われた。 松尾昂明(39=福岡)は2日目7R、6コースからコンマ07のトップスタートを決めると一気に内5艇をのみ込んで1着。ここまで2、1、1着と快調に飛ばしている。 「伸びがいい。エンジンさまさま。出足も普通くらいあると思うし、悪いところはない。
【唐津ボート・GⅢ酒の聚楽太閤杯】山田哲也が初日3、6枠で1、2着「整備してだいぶ上向き」
ボートレースからつのGⅢ「第25回酒の聚楽太閤杯」が20日に開幕した。 山田哲也(42=東京)は初日3R、3コースからまくり差して快勝し通算1500を達成した。「年内にできて、とてもうれしい」と満面の笑み。10Rも6コースから最内を差して2着、上々の船出となった。 「整備してだいぶ上向きました。おかしかったのが普通になって戦えるようになった。
もっと調べる