支える/保つ/持ちこたえる の解説 - 小学館 類語例解辞典

支える/保つ/持ちこたえる の共通する意味

ある物や状態を、そのまま維持していく。

英語表現 to support

国語辞書で調べる 支える 保つ 持ちこたえる

支える/保つ/持ちこたえる の使い方

支える 【ア下一】
▽一家を支える ▽心身を支えてきた目標 ▽事業を支えるべき資金
保つ 【タ五】
▽一定の温度を保つ ▽品質を保つ ▽均衡を保つ
持ちこたえる 【ア下一】
▽土俵際で持ちこたえる ▽ショックに耐えて持ちこたえる

支える/保つ/持ちこたえる の使い分け

「支える」は、ある物や状態を、ある力(内部的なものの場合も、外部的なものの場合もある)によって成り立たせ、だめにならないよう維持していかせる意。
「保つ」は、その状態、レベルなどを、内部的に守っていく意。望ましい状態にいうことが多い。
「持ちこたえる」は、悪い条件やマイナスの働きかけにもめげず、何とかがんばってそれ以上悪い状態に落ち込まないようにしている意。

参照

支える⇒防ぐ/防止

カテゴリ

#物の動き#存続

支える/保つ/持ちこたえる の類語 - 日本語ワードネット

支える の類語

議論するか、話す の意

必需品を供給し、支援を行う の意

の人的支援である; の重さを支える の意

固体、または堅い何かに対して設置することにより補助する の意

  • 支う
  • 突っ支う
  • 突っかう

ある状態、位置あるいは条件を保つ の意

保つ の類語

正しく、またはきっちりと貼りつく の意

述べるか、断言する の意

必須のペースまたはレベルを維持する の意

特定の方法で支持するか、支える の意

安全に保ち、損害または腐敗、損失、破壊を防ぐ の意

ある場所またはその位置にとどまること、持っているものまたは特性を維持することを許容する の意

長さあるいは空間を広げるまたは拡張する の意

不変の状態に保つかまたは維持する; 残させる、または持続させる の意

特定の状態、位置または活動を維持する; 例えば、 の意

ある状態、位置あるいは条件を保つ の意

特定の状態、条件または活動を続ける の意

取っておく の意

しっかり大地に足をすえる; ポジションを維持する; しっかりした、または真っ直ぐ立った の意

怪我、危害または危険から安全を維持する の意

損なわせない、または腐らせない の意

持ちこたえる の類語

誰かまたは何かに対して立ち上がりまたは抵抗する の意

苦難または逆境を通して生き続ける の意

持続し、使用可能である の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi