(梵)Brahmanの訳。「ぼんでん」とも》

古代インドで世界の創造主、宇宙根源とされたブラフマンを神格化したもの。仏教に取り入れられて仏法護持の神となった。色界の初禅天の王。十二天・八方天の一。ふつう本尊の左に侍立する形で表され、右の帝釈天 (たいしゃくてん) と相対する。梵天王 (ぼんてんのう) 。大梵天王。
《「梵土天竺 (ぼんどてんじく) 」の略》インド異称
  1. 仏語。色界の初禅天。大梵天・梵輔天・梵衆天の三天からなり、特に大梵天をさす。淫欲を離れた清浄な天。

  1. 修験者祈祷に用いる幣束 (へいそく) 

  1. 大形御幣の一。長い竹や棒の先に、厚い和紙白布を取り付けたもの。神の依代 (よりしろ) を示す。 新年

  1. 棒の先に幣束を何本もさしたもの。魔除けとして軒などにさした。

  1. 延縄 (はえなわ) 刺し網などの所在を示す目印とする浮標のこと。

  1. 梵天瓜」の略。

  1. 耳かきの端についている、球状にした羽毛。細かな耳あかを払うためのもの。凡天。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。