dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
[動サ変]
1 姿や形が変わる。変化する。ばける。化 (か) する。
「則ち—・して神となる」〈著聞集・一〉
2 仏の教えを説く。教化 (きょうけ) する。
「法を説きて人を—・し給ふに」〈今昔・一七・三七〉
[動サ五(四)]
1 燃えている火をなくならせる。「たき火を—・す」「ろうそくを吹いて—・す」
2 電気機器のスイッチを切ったり、ガス栓をひねったりして、その働きを止める。「電灯を—・す」「ガスを—・す」
3
㋐ぬぐったり塗ったりして、今まで見えていたものを見えなくする。「黒板の字を—・す」「壁の落書きを—・す」
㋑姿を見えなくする。行方をくらます。「忽然 (こつぜん) と姿を—・す」
4
㋐今まであったものを取り去ってなくす。存在や形跡をなくす。「証拠を—・す」「痛みを—・す薬」
㋑吸収するようにして、音やにおいなどをなくす。「話し声が騒音に—・される」「魚の臭みを生姜 (しょうが) で—・す」
5 否定する。うちけす。
「何か手懸りは有りそうなものだねと、お京の言うを—・して」〈一葉・わかれ道〉
6 空いた時間を費やす。時間をつぶす。月日を過ごす。
「それ迄は何処 (どこ) かに時間を—・さなければならぬ」〈森田草平・煤煙〉
7 殺す。「裏切者は—・せ」
8 歌舞伎の用語。
㋐下座音楽をしだいに弱めていって止める。
㋑黒子などが舞台で不必要になったものを片付ける。
9 非難する。けなす。
「その話は古いぞ古いぞと—・されければ」〈咄・露がはなし・一〉
10 (「肝 (きも) をけす」の形で)非常にびっくりする。肝をつぶす。
「沖に釣する舟をば敵 (かたき) の舟かと肝を—・し」〈平家・灌頂〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・へ、姿を下駄音と共に消すのも、満更厭な気ばかり起させる訳でもない・・・ 芥川竜之介「久米正雄」
・・・た人ごみの中へ、掻き消すように隠れてしまいました。 杜子春はその・・・ 芥川竜之介「杜子春」
・・・掛けて、提灯をふっと消す、と蝋燭の匂が立って、家中仏壇の薫がした・・・ 泉鏡花「国貞えがく」
もっと調べる
出典:教えて!goo
ハングルで生け簀(いけす)の事を활어(ファロ:活魚)というんですか?
활어조(ファロジョ:活魚槽)の조(ジョ:槽)をつけなくても、生け簀という意味になるんでしょうか? 활어(ファロ:活魚)だけだと、魚介類専門店のお店で、新鮮な魚をおろしたばか...
消す
着す
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位