出典:gooニュース
旧津久井町や旧藤野町の古民家にお試し移住いかが? 相模原市緑区の中山間地域 前回好評で参加枠拡大
相模原市は同市緑区の中山間地域で市外在住の家族向けの「お試し移住モデル事業」を行う。5月12日~7月18日の期間中に4泊5日程度、旧津久井町か旧藤野町の1棟貸し古民家に滞在する10組程度を募集。昨年度に初めて実施して好評だったことから、参加枠を拡大した。 中山間地域への移住を検討している家族に土地柄や魅力を知ってもらい、通勤や通学の可否も含めてイメージしてもらう目的。募集枠いっぱいの
「結婚式にお呼ばれ」ののちゃん、妹とおそろいドレス姿を披露! 「むちむちおててがたまらん」
■「おしとやかにあるいてるねえ」同アカウントは「結婚式にお呼ばれ お揃いのドレスでプリンセス気分でした」とつづり、2枚の写真を投稿。おそろいのピンクのドレスを着た、ののちゃんとその妹・ひーちゃんの姿です。1枚目では2人でかわいらしいポーズを取っており、2枚目では手をつないでうれしそうに歩いています。仲の良さが伝わってきてほほ笑ましいです。
子どもたちにお弁当を配布 ㈱安田物産が〈大和市〉
給食事業などを展開する(株)安田物産(安田幹仁代表)が3日までの4日間、海老名市にある同社の「クッキングセンター湘南工場」で子どもたちに弁当を無料配布した。創業70周年を迎える同社が地域への感謝を込めて行い、県のPRキャラクター「かながわキンタロウ」も駆けつけた。各日50食が配布され、多くの人たちが笑顔で弁当を受け取った。母と訪れた辻村朱梛さん(5)は「温かいお弁当
もっと調べる