一目置く
《囲碁で弱い者が先に一つ石を置いて勝負を始めるところから》自分より相手が優れていることを認め、一歩を譲る。強めて「一目も二目も置く」ともいう。「だれもが—・く人物」
いちもくきんこうひょう【一目均衡表】
株式や為替の相場をテクニカル分析するためのチャートの一。移動平均などから計算した四つの線、当日の終わり値を過去にずらした線、蝋燭足などから値動きを予想する。売りと買いの均衡が崩れたとき、その方向に値が動くという推論に基づく。 [補説]昭和11年(1936)に新聞記者だった細田悟一が、一目山人 (いちもくさんじん) というペンネームで発表した。
いちもくさん【一目散】
(多く「一目散に」の形で副詞的に用いる)わき目もふらずに走ること。一散 (いっさん) 。「—に逃げる」「—に駆けだす」
出典:gooニュース
一目置かれる存在に!
乙女座4月16日(水)~30日(水)の全体運
「圧巻ですね」一目千本桜が満開 白石川沿いに約1200本 花見客でにぎわう 宮城・大河原町~柴田町
サクラの名所、宮城県大河原町と柴田町にまたがる「一目千本桜」には13日、多くの人が訪れて満開の花を楽しんでいます。大河原町と柴田町の一目千本桜はいまが満開で、蔵王連峰をのぞむ白石川沿いには8キロに渡っておよそ1200本のサクラが咲き誇っています。
【中継】満開を迎えた一目千本桜 宮城県有数の名所から今年の見どころをお届け!
4月10日に満開が宣言された宮城県大河原町の一目千本桜は、大河原町から柴田町の白石川の堤防沿い約8キロにわたって約1200本のサクラが咲く宮城県有数の花見の名所です。今がまさに見頃の一目千本桜から、千坂紗雪アナウンサーが中継でお伝えします。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・した支那人の女の子を一目見ると、しばらくは呆気にとられたように、・・・ 芥川竜之介「アグニの神」
・・・えぎられるまで、ただ一目に見渡される。両岸の家々はもう、たそがれ・・・ 芥川竜之介「大川の水」
・・・ぼくたちはポチを一目見ておどろいてしまった。からだじゅうをやけど・・・ 有島武郎「火事とポチ」