• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

農林水産省が、重要かつ伝統的な農林水産業を営む地域認定する制度平成28年(2016)開始。→ジアス(GIAHS)

[補説]日本農業遺産認定の24地域 ※はGIAHS(世界農業遺産)認定地
岩手県束稲山 (たばしねやま) 山麓地域「束稲山麓地域の災害リスク分散型土地利用システム」(令和4年)
宮城県大崎地域「『大崎耕土』の巧みな水管理による水田システム」(平成28年)※
山形県最上川流域歴史伝統がつなぐ山形の「最上紅花」−日本で唯一、世界でも稀有な紅花生産・染色用加工システム−」(平成30年)
埼玉県武蔵野地域「武蔵野の落ち葉堆肥農法」(平成28年)
埼玉県比企丘陵地域「比企丘陵の天水利用した谷津沼農業システム」(令和4年)
山梨県峡東地域「盆地適応した山梨の複合的果樹システム」(平成28年)※
静岡県わさび栽培地域「静岡水わさびの伝統栽培」(平成28年)※
新潟県中越地域「雪の恵みを活かした稲作養鯉システム」(平成28年)
富山県氷見地域「氷見の持続可能な定置網漁業」(令和2年)
福井県三方五湖地域「三方五湖の汽水湖沼群漁業システム」(平成30年)
三重県鳥羽・志摩地域「鳥羽志摩の海女漁業と真珠養殖業」(平成28年)
三重県尾鷲市、紀北町「急峻な地形と日本有数の多雨が生み出す尾鷲ヒノキ林業」(平成28年)
滋賀県琵琶湖地域「森・里・湖 (うみ) に育まれる漁業農業が織りなす琵琶湖システム」(平成30年)※
兵庫県兵庫美方地域「兵庫美方地域の但馬牛システム」(平成30年)
兵庫県丹波篠山地域「丹波篠山の黒大豆栽培〜ムラが支える優良種子と家族農業〜」(令和2年)
兵庫県南あわじ地域「南あわじにおける水稲・たまねぎ・畜産の生産循環システム」(令和2年)
和歌山県海南市下津地域「下津蔵出しみかんシステム」(平成30年)
和歌山県高野・花園・清水地域「聖地高野山と有田川上流域を結ぶ持続的農林業システム」(令和2年)
和歌山県有田地域「みかん栽培の礎を築いた有田みかんシステム」(令和2年)
島根県奥出雲地域「たたら製鉄由来する奥出雲の資源循環型農業」(平成30年)
徳島県にし阿波地域「にし阿波の傾斜地農耕システム」(平成28年)※
愛媛県南予地域「愛媛南予の柑橘農業システム」(平成30年)
宮崎県日南市「造船材を産出した飫肥 (おび) 林業と結びつく「日南かつお一本釣り漁業」」(令和2年)
宮崎県田野・清武地域「宮崎太陽と風が育む「干し野菜」と露地畑作の高度利用システム」(令和2年)
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。