[代]
  1. 1 〔none of A;通例複数扱い〕Aのうちだれも[一人も]…ない(no one);何も[一つも]…ない(not one)(◆Aは複数名詞・代名詞など;改まった書き言葉では単数扱い)
  2. [語法]
    (1) no one,not one より文語的.
    (2) none が not one の意を強調するときは単数扱いになることがある
    • None of the boys was as yet twenty years old.
    • その少年たちはだれ一人20歳になっている者はいなかった.
  3. 2 〔none of A;単数扱い〕Aのいかなる[どんな]部分[分量]も…ない,少しも…ない(◆Aは単数名詞);決して…ない(not at all)(◆否定的な事柄の強調,また状況の思いがけなさ・異常さの暗示)
  4. 3 〔単複両扱い;先行の語句をさして〕そういう人[もの]は…ない

noneの慣用句・イディオム

  1. have none of A
    • 〔通例will ~〕((形式))Aは認めない,許さない
  1. none but A
    • 〔通例複数扱い〕ただAだけ,A以外は決して…ではない
  1. none other than A
    • Aにほかならない
━━[副]〔~ the+比較級〕
  1. 1 (…だからといって)少しも…ではない≪for
    • He is none the better for it.
    • だからって彼がそれだけよくなった訳ではない
  2. 2 〔~ too [so]〕((略式))あまり…でない(◆反語的に「全然…でない」を意味することもある)
    • I arrived none too soon.
    • ちょうどよい時に着いた
語源
[原義は「1つもない」]
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。