• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

風餐露宿の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典

風にさらされて食事をし、露に濡れて野宿すること。転じて、旅の苦労野宿の苦しみのたとえ。▽「餐」は飲食することで、「風餐」は風に吹きさらされて食事をすること。「露宿」は露に濡れながら寝ること。野外仕事の苦しみのたとえとしても用いる。
出典
陸游りくゆう「壮子吟そうしぎん
用例
ところで御正客様を迎いにやると、君、驚いたよ||正に風餐露宿の程に上ろうという矢先に妻君携帯で大磯へ旅行ッてのは頗すこぶる驚いたよ。<内田魯庵・くれの廿八日>

風餐露宿の解説 - 学研 四字熟語辞典

野宿すること。また旅のつらさ、野外での仕事苦労のたとえ。
注記
「餐」は、飲んだり食べたりすること。「風餐」は、風にさらされてとる飲食。「露」は、草露。「露宿」は、草露に濡れながら寝ること。
出典
陸游りくゆう「荘子吟そうしぎん

風餐露宿の解説 - 小学館 デジタル大辞泉

風にさらされ、露にぬれて寝ること。野宿すること。

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。