dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
酢酸を含む酸味のある調味料。ほかに有機酸類・糖類・アミノ酸類を含み芳香とうまみをもつ。日本には4世紀ごろに中国から伝来。米酢 (こめす) ・粕酢 (かすず) などの穀物酢、りんご酢・ぶどう酢などの果実酢など、醸造酢が主であるが、氷酢酸を主原料とする合成酢もある。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
酢が過ぎる
程度を超える。度が過ぎる。「大門くぐらぬがまことの粋 (すい) と粋の口から酢の過ぎた」〈洒・玉菊灯籠弁〉
酢でさいて飲む
他人の欠点をあれこれあげて、こき下ろすたとえ。「—・むやうに言ひたいがいに言ひこめて」〈浄・卯月の潤色〉
酢でも蒟蒻でも
どうにもこうにも手に負えないことのたとえ。煮ても焼いても。「新造の癖に—いけた奴ぢゃない」〈伎・飛馬始〉
もっと調べる
州
巣
為
簀
簾
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る